沿革
青和特許法律事務所は昭和41年4月に当事務所の創設者である青木朗工学博士により、青木内外特許事務所の名のもとで東京の港区赤坂に開設されたことに始まります。
昭和44年、所員の増大に伴い、同じ港区内の虎ノ門に移転しました。
昭和50年、青木内外特許事務所の事務部門を株式会社エー・アオキアンドアソシエーツとして別組織化し、所長の青木朗が代表取締役に就任しました。
昭和57年4月、事務所の名称を青木内外特許事務所から青和特許法律事務所に変更し、平成5年1月に弁護士宇井正一が、平成6年1月には現在当事務所の最高相談役である弁理士石田敬が所長に就任して一層の発展を遂げました。
その後、平成15年4月、弁理士青木篤が所長に就任して現在に至っています。
平成21年9月、(株)エー・アオキアンドアソシエーツを青和特許法律事務所に統合すると共に、パートナー制に移行し、共同経営体制のもとで更なる発展を目指しております。
年表
1966.04 | 事務所設立「青木内外特許事務所」(港区赤坂) 英文名称「A. AOKI & ASSOCIATES」 所長:弁理士 青木朗 |
---|---|
1969.10 | 事務所移転 港区虎ノ門1丁目 |
1970.01 | 法律部門設立 部門長:弁護士 宇井正一 |
1975.01 | (株)エー・アオキアンドアソシエーツ(特許事務管理部門)設立 |
1982.04 | 名称変更「青和特許法律事務所」 |
1989.02 | 株式会社パトロインフォメーション(特許調査・翻訳会社)設立 |
1993.01 | 所長就任 弁護士 宇井正一 |
1994.01 | 所長就任 弁理士 石田敬 |
1994.07 | 事務所移転 港区虎ノ門3丁目 |
1998.04 | 英文名称変更「A. AOKI, ISHIDA & ASSOCIATES」 |
2003.04 | 所長就任 弁理士 青木篤 |
2006.04 | 英文名称変更「SEIWA PATENT & LAW」 |
2009.09 | (株)エー・アオキアンドアソシエーツを青和特許法律事務所に統合パートナー制へ移行 |
2020.11 | 事務所移転 港区虎ノ門1丁目 |